40代「デニムを〇〇するのはNG」若作りで時代遅れ

今回は、そろそろ見直さなきゃヤバイかも…なぜか古臭く見えてしまう40代コーデをサンキュ!よりご紹介します。
1.袖丈が短いパフスリーブ
トレンドでもあるボリュームスリーブ。ところが、袖丈が短いパフスリーブのトップスは、ガーリーな印象なうえに、少し古臭い印象が。また、二の腕も強調されてしまうため40代は避けてほしいアイテムなんです。
40代におすすめは、
・袖丈は五分袖程度の長さで、二の腕をしっかりカバーする
・ボトムスはボリュームをおさえてシンプルなデザインを選び、甘さをほどよくおさえる
今のトレンドをおさえつつ、大人の仕上がりを意識してみてくださいね。
2.半端丈のパンツ
夏はとにかく暑いため、パンツを履くのもしんどいと感じることも。ところが、サブリナパンツのような形を履いていたら要注意。とくにダボっとしたTシャツに合わせていたら、40代には部屋着感も満載です。
40代におすすめは、
・ほどよく幅にゆとりがあるストレートやほんのりワイドシルエットを選ぶ
・足首が丸見えの丈よりも、10分丈で脚長に見せる
素材を選べば、パンツの丈が長くても涼しくすごすことはできますよ。
3.デニムをロールアップ
夏だからといってロールアップをしていたら見直しが必要です。とくにTシャツなどカジュアルなアイテムにロールアップデニムでは、若づくりなうえ、時代遅れになってしまいます。
40代におすすめは、
・きれいめ派は、体のラインを拾わない程度のストレートタイプでシャツなどきちんと見えするアイテムを
・カジュアル派は、色落ちした淡いブルーなど、ゆったりめを選び、足元はヌーディーなサンダルで抜け感を
どんなイメージで仕上げたいのか?を大切に、夏もデニムを活躍させることは可能です。
歳を重ねていくと、新しいトレンドを追うことはだんだん少なくなってきます。
ところが、「トレンドは若い人が楽しむもの」と決めつけてしまうのはもったいないんです。
20代の人と同じスタイルを目指す、ということではなく、40代ならではの楽しみ方は必ずあります。
どうやって取り入れようかな?と自分が心地よく着こなせる方法を取り入れて、ぜひ楽しんでみてくださいね。
編集者:いまトピ編集部