ロピア「539円でトリュフ薫ってる」超特大ヒット「安すぎる」超激押し「おいしすぎて震える」

話題のスーパーマーケットチェーン「食生活♥♥ロピア」(読み:しょくせいかつラブラブロピア)。
スーパーマーケットファンが「あ、おいしすぎる……」と震えた新作パンを紹介。
・「トリュフ薫るバターロール」(538.92円)
ロピアのPB「シューナナ」シリーズに加わった商品。「シューナナ」シリーズといえば、12個入りの「バターロール」(258.12円)が定番ですが、「トリュフ薫るバターロール」は6個入りで538.92円。
1個あたりは90円ほどで、1個約20円の「バターロール」と比較すると4倍以上の値段です。
食べる前にトースターで3分ほど焼くと、表面がパリッ。温めたことで、先ほどよりもトリュフの香りが強く感じられます。
半分にカットすると、中の空洞に溶けてパンに染み込んだトリュフオイル入りマーガリンが。
口に入れると、トリュフとバターの香りがダイレクトに感じられ、芳醇!
ロピアフリークを自称する筆者ですが、これは「肉屋が作ったピリッと黒こしょう餃子」以来の超特大ヒットです!
通常の「バターロール」と比べるとお高めですが、1個あたり約90円でこんなにリッチな気分になれるとは……はっきりいって安すぎます!
この価格でこのクオリティーなら、間違いなく高コスパといえます。
なお、ロピアのトリュフ系惣菜といえば、トリュフ醤油で食べる「ローストビーフ寿司」も人気。個人的には、今後も新しいトリュフ系惣菜が登場することに期待したいところ。
トリュフ好きはもちろん、パン好きの方にも“超激押し”したい「トリュフ薫るバターロール」。
是非チェックしてみてください。
編集者:いまトピ編集部