ヤオコー200円、オーケーは3匹で598円、ロピアは150円…?今年の「アレ」はでかい上に安い「大歓喜」

「今年はサンマが豊漁で安い!」とのニュースがSNSを駆け巡り、話題沸騰中です。
「【期待】今年はサンマが安い! 価格は去年の3分の1・サイズは例年の1.5倍に
https://news.livedoor.com/article/detail/29467794/
関係者によると、今年の日本近海はサンマが好む水温になり、豊漁になった可能性があるという。サンマのサイズは例年の約1.5倍大きく、味もいいとのこと。」
記事によると、昨年は1000円を下回ることがなかったサンマが、今年は一尾300円ほどで店頭に並ぶとのこと。
こちらのポストには1万件近くものいいねが付き、大反響が寄せられています。
Xでは
・宮城に生まれて良かった。。。今年はフィーバーだ!
・それでも一尾300なんや
・今年はいいスタートですね。去年よりずっといいです。
・こう言うニュースで溢れてほしい
・奇人「喰ってやるッッッ」
・大きいさんまが食べたい。開きが希望。
・近所のスーパーでは350円で売られてました。1尾70円くらいで買えていた頃が懐かしい...
・近所の業務スーパーで初物の生が2匹で1200円で売ってて絶望と共に笑いがやって来た。
・あれ?この前イオン一匹500円だった。そのうちウナギ化するんじゃないか?と思ったが、、
・楽しみです。オーケーでは、3匹で598円でした。1匹あたり200円弱!
と、喜びの声が。
近年、すっかり高級魚と化していたサンマが豊漁となり、お手頃価格で買えるのはありがたいですね。立派なサイズのサンマを今年こそは思う存分味わいたいですね。
いまトピが伝えています。
編集者:いまトピ編集部