2025/9/14 18:57

不二家、1店舗限定の388円はクリームが絶品

不二家Amazon

老舗菓子メーカー「不二家」の新業態店「FUJIYA CONFECTIONERY」。ここでしか買えない和スイーツ「ペコちゃんmilkyクリーム生どら焼き」を実食します。
スーパーマーケットファンより紹介します。

そんな洋菓子事業は現在、「不二家洋菓子店」のほか、「西洋菓子舗 不二家」(5店舗 ※25年9月12日現在、以下同)、「FUJIYA CONFECTIONERY」(9店舗)、ドリンク店「milky70 since1951」(6店舗)、「ペコちゃんmilkyドーナツ」(12店舗)といった新業態店を展開。

 限定商品を武器に新店舗を続々オープンしており、今後の業績への影響が注目されます。

筆者は今回、1月に東京「北千住マルイ店」の1階にオープンした「FUJIYA CONFECTIONERY」へ。開店時間に行くと、店舗に長蛇の列ができていました。

FUJIYA CONFECTIONERY限定の「オリジナルバターサンド」は1個300円。

 味は、カマンベールチーズ、宇治抹茶、ハイカカオチョコレート、あまおう苺、バニラの5種類で、味のラインアップは季節によって変わるようです。

 今回は、カマンベールチーズ味を購入しました。

賞味期限は、購入日の約5週間後。熱量は1個あたり153kcalです。

 製造所は栃木県の不二家の野木工場。原材料は小麦粉や砂糖、準チョコレート、バター、チーズなど。

 食べてみると、カマンベール味のバタークリームが濃厚! これはチーズ好きな方におすすめです。

 このサイズで300円は結構いいお値段ですが、箱入りのセット商品もあったので、かわいいもの好きな女性にプレゼントしたらよろこばれそうです。

 北千住マルイ店では、この店舗でしか買えない和スイーツ「ペコちゃんmilkyクリーム生どら焼き」が販売されています。

この日、店頭に並んでいたのは、ベーシックな「ペコちゃんmilkyクリーム生どら焼き」(345円)のほか、トッピングが鮮やかな「モンブラン」(388円)、「フルーツ」(410円)、「シャインマスカット&ナガノパープル」(496円)、「苺」(410円)の全5種類。

 今回はひと際華やかな「フルーツ」と秋らしい「モンブラン」を購入しました。

 食べてみると、やはりmilkyクリームが絶品! 

 「フルーツ」と比べると、「モンブラン」のほうが“和スイーツ感”がありますが、それでも洋菓子のモンブランケーキを食べている感じは強めでした。

限定商品が楽しい「FUJIYA CONFECTIONERY」は、白で統一された店舗デザインや「オリジナルバターサンド」の無機質でおしゃれなパッケージデザインなどが印象的。温かみのある「不二家洋菓子店」とは異なる、スタイリッシュで今っぽいイメージを受けました。
 
一方、店頭のレトロなペコちゃん人形は健在だったり、売り場の半分以上は「不二家洋菓子店」と同じケーキが並んでいる点から、「9店舗しかない新業態店であることが、通りがかりのお客さんに伝わってるのかな?」という疑問が過ぎったのも事実。

 せっかく特別な不二家なので、この店舗で「オリジナルバターサンド」や「ペコちゃんmilkyクリーム生どら焼き」がどれほど売れているのか気になるところです。

 新業態店の拡大で、洋菓子事業の赤字脱却を目指す不二家。「FUJIYA CONFECTIONERY」は常設店舗のほかに催事出店にも積極的なようなので、見かけた際にはぜひチェックしてみては?

大行列【不二家】1店舗限定の388円「milky生どら焼き」なにが特別? 食べたら「クリームが絶品!」 | スーパーマーケットファン大行列【不二家】1店舗限定の388円「milky生どら焼き」なにが特別? 食べたら「クリームが絶品!」 | スーパーマーケットファン

編集者:いまトピ編集部