2025/9/15 19:22
都内の一等地に「儲かってなさそうなタバコ屋」がある理由。知らなかった…「謎が解けてスッキリ」「あなたは知ってた?」

たばこ屋についてふじモンLv7@セミリタイア錬金術師(@fujimon_ao10)さんが投稿。
「都内の一等地で絶対に儲かってなさそう金物屋やタバコ屋がマンションの一階で経営している事あるでしょ、あれはなぜか知ってる?
理由は事業やっておけば相続時に土地の評価が80%減になるからなんだよ。
100万円/㎡×400㎡なら4億円が8,000万円の評価額になるんだからやめられないよね。」
税金対策なんですね!
SNSでは↓
●コレは知らなかった。謎が解けてスッキリ
●あー、近所にもあるわ、客が入ってるのみたことないレンタルスペースとか…
●東京下町の駅前に客入ってるところ見た事がない食器屋さんがあるけど多分同じ理由だと思います
●勉強になります
などの声が寄せられていました。
疑問が解けましたね!
以上BUZZmagからお届けしました。
編集者:いまトピ編集部