2025/9/18 15:38
自動車「レアすぎる」発見されザワザワ…「初めて見た」「SMAPの歌みたい」

超高級なスーパーカーなど、すれ違ったり駐車している「レア」な車には思わず目が惹きつけられますが、ある箇所のパーツ色の違いだけで注目される車もいるようです。
X(旧ツイッター)ユーザーの「アッピー_ゆにチル (@YuNiChil_Appie)」さんが
「青いタイヤ……??」
というコメントと共に、見かけた青いタイヤを履いた自動車の画像を投稿し注目を集めています。
そもそもタイヤが黒いのが一般的な理由は、ゴムの強度を高めるため「カーボンブラック」と呼ばれる黒い炭素の粒が使用されているからでした。
ですが、最近のタイヤではゴムの補強剤として「シリカ粒子」を使用したホワイトカーボンが使用されるようになり、「カーボンブラック」を含まない黒以外の色のタイヤも製造は可能となっていますが、ほぼ流通していない状況に。
ネットの声
・真っ青じゃん
・そういえば色んな痛車とか改造車は見るけど、タイヤの色変えてるのは見たことないな
・元のタイヤは白だし、カーボンを配合して黒くなっているだけだからね
・今のエコタイヤとかは黒の色つけてるだけで、色は何色でもできるよ
以上、珍!なエピソードをいまトピがお届けしています。
編集者:いまトピ編集部