2025/9/22 19:49

とりあえず「もやし買っとこ」はNG!野菜ソムリエ「おすすめできない」理由は?

ストップ

スーパーで買出しをする際、すべての日の献立が決まっていなくて「とりあえず、もやし買っとこ」ということもありますよね。

しかし、野菜ソムリエによるとその行為はNG。その理由についてサンキュ!より解説します。

「とりあえず」買う野菜としてもやしをおすすめできない最大の理由は、その「日持ち
」です。
もやしは日光が当たらない高温の工場内で生産されるため雑菌が繁殖しやすく、買ってきたら当日か翌日には使いきるのが理想的。
そのため、献立が決まっていない段階でもやしを買うのは、あまりよい選択肢とはいえません。

もちろん、もやしを長く保存する方法もあって、たとえば水を張った保存容器に入れておくと1週間程度は持ちますし、冷凍も可能です。
ただ、水につけて保存する場合は、少なくとも2日に1度は水を替える必要がありますし、冷凍する場合は食感がかなり変わります。

それだけの手間を考えると、「とりあえず、もやし」を買うことのコスパがよいとはいえません。

すぐに使い切らなければならなかったり、手間のかかる保存方法が必要だったりすると、料理全体の負担がどうしても増えてしまいますよね。
ぜひ使いわけることで日々の料理の負担を減らしていきましょう。

 「とりあえず、もやし買っとこ」はNG!?野菜ソムリエが真に「とりあえず」買うべき野菜を解説 | サンキュ! 「とりあえず、もやし買っとこ」はNG!?野菜ソムリエが真に「とりあえず」買うべき野菜を解説 | サンキュ!

編集者:いまトピ編集部