2025/9/24 18:57

フライパンで「スイートポテト」メチャ簡単じゃん→「秋の新定番」

さつまいもAmazon

今回は料理研究家・コウケンテツさんの「フライパンスイートポテト」レシピをみなさんにご紹介したいと思います!

材料
・さつまいも:1本(約200g~250g)
・砂糖:大さじ2~3
・バター:20g
・牛乳:大さじ1~2
・黒いりごま:適量
・バター、砂糖:適量(焼く際に少しふりかけます)

作り方
1. 最初にさつまいも(1本/約200g~250g)をさっと洗い、水気がついた状態でラップにつつみ、600Wの電子レンジで4分加熱します。加熱後、竹串で真ん中あたりを刺してすっと入ればOK! かたい場合は追加で加熱してください。
2. 加熱できたらラップのまま、ふきんなどをかぶせて手で軽くさつまいもを押します(※火傷しないように注意)。こうすることで皮に切れ目が入り剥きやすくなるのだそう。
3. 皮が剥けたら、さつまいもを温かいうちにジップロックなどの袋に入れて、バター(20g)、砂糖(大さじ2~3)を加えて袋ごと手で揉みます。なめらかになったら、牛乳(大さじ1~2)を少しずつ加えて、再度揉んで全体を混ぜ合わせます。
4. 好きな形に成形し、バットなどにのせて黒いりごま、お好みで砂糖(各適量)をふりかけたら、中火で熱したフライパンにバター(適量、多めがおすすめ)を溶かし、黒ごまをかけたほうを下にして置いて焼きます。
5. こんがりと片面が焼けたらひっくり返して、もう片面も焼いていきます。ここで追いバターすると香り高くなるのだそう。両面焼けたら、お皿に盛って完成。

ぜひみなさん作ってみてくださいね!
以上Sirabeeからお届けしました。

コウケンテツ「フライパンで作るスイートポテト」がうま~! 生クリームも卵黄も不要 – Sirabeeコウケンテツ「フライパンで作るスイートポテト」がうま~! 生クリームも卵黄も不要 – Sirabee

編集者:いまトピ編集部