シャトレーゼ「限定の183円」これで100円台とは

シャトレーゼの商品はケーキなどの洋菓子からアイス、和菓子までラインナップが豊富。
サンキュ!では、今しか食べられない限定スイーツをご紹介。
教えてくれたのは、年間180個以上のシャトレーゼ商品を食べ、いち早く新作情報をキャッチするシャトレーゼマニアである原こさん。
・「Dessertパルフェ シャインマスカット」(378円)
ホワイトチョコクリームとマスカットクリームを重ね、間にシャインマスカットゼリーを組み合わせたカップデザート。上部にはマスカット風ナパージュ、ホイップクリーム、そしてシャインマスカットの果実がトッピング。
さっぱりとした爽やかなマスカットの味わいが、くちの中いっぱいに広がります。
カップのてっぺんに載せられたハーフカットの大粒シャインマスカットはみずみずしく濃厚。ホワイトチョコクリームもたっぷりで、爽やかさばかりではなくもったりとした食感とクリームの甘さも楽しめます。
大きなカップスイーツですがマスカットゼリーや果実が入っているため、くどくならないですし、味も食感もどんどん変化するため、スプーンを持つ手が止まりません。
ボトムには、ホワイトチョコがけクッキークランチ、ローストシュガーチップ、アーモンドクッキークランチ。食感に良いアクセントを与え、最後まで飽きることなく楽しめます。
・「山梨県産シャインマスカットのホイップクリーム大福」(183円)
黄緑色の雪平生地で山梨県産シャインマスカットとホイップクリームを包んだ大福。ホイップクリームには粒餡が入っており、和菓子と洋菓子のいいところ取りのチルドスイーツ。
中心にごろっとひと粒入っているシャインマスカットは、甘さと酸味のバランスが取れておりみずみずしい。
雪平生地とクリームは、どちらもとろとろと柔らかくなめらかで、飲むように食べられます。
クリームには粒餡が含まれており、ミルキーさの中に粒餡の優しい甘さと、ざらりとした粒餡の食感を楽しめます。
サイズが大きいため満足感を得られつつ、シャインマスカットがひと粒ごろっと入っていながら100円台でいただけるのは、かなりコスパがいいと思います。
シャトレーゼでシャインマスカットを使用したスイーツが楽しめるのは、シャインマスカットが旬の今だけ!
ぜひなくなる前にゲットしてくださいね。
編集者:いまトピ編集部