2025/10/6 11:00
店員のミスを指摘するときは→「コミュニケーション能力が高いよな」「言い方ひとつで印象が変わる」ステキ

接客についてすけちゃん🇺🇸 (@AgingAnarchist)さんが投稿。
「アメリカで接客の仕事をしていると、当然クレームをつけられることもあるが、言い方が上手い人が多い。「君のお寿司を持って帰るって言ったら子供たちが大喜びでさ、今日もエキサイトして待ってるんだけど、カリフォルニアロールをもう1本頼んだ気がするんだ。ちょっと確認してくれる?」こんな感じ。」
素敵ですね!
SNSでは↓
●そうそう。コミュニケーション能力が高いよな
●アメリカ人に仕事のメールするときはこのスタイルが重要。文法だなんだは日本人だからしゃーないとあちらも割り切ってる節があるのであまり気にしなくてよい
●日本人は従業員は自分のイライラぶつけるサンドバッグや思っとるよな
●言い方ひとつで印象が変わるし気持ちも変わりますよね
などの声が寄せられていました。
お互いが気持ちよくやり取りできるような伝え方がいいですよね!
以上BUZZmagからお届けしました。
編集者:いまトピ編集部