約1割「ジーンズを洗う頻度」驚いた

パジャマやバスタオルなど、人によって洗濯する頻度や習慣が異なるものは色々あります。
以前、タレントの若槻千夏さんが「ほとんど洗濯したことがないもの」を明かし、注目を集めました。sirabeeより紹介します。
今年8月27日放送の『上田と女が吠える夜』(日本テレビ系)では、スケートボードの四十住さくら選手が「洗濯ものを溜められない」「(汗をかかなくても)絶対その日に洗いたくて、ニットでも」と潔癖な一面を告白。
番組司会の上田晋也さんも「ニットをそんなに毎回洗う人いる!?」と驚きつつ、「そのズボン(デニム)とかも…」と尋ねると、四十住選手は「(デニムも全て)今日洗います」と即答しました。
これに、若槻さんは「デニム? デニムって洗えるの?」と驚き、「私、デニム洗ったことないかも…」と打ち明けると、スタジオは「ええ!?」とどよめき。
若槻さんは「デニムって、色具合が好きで買ったりするわけですよ。洗うと色の具合が変わっちゃうのが嫌だから…」とほとんど洗った記憶がないそうで、「一番長いデニムで何年ぐらい洗ってない?」と問われると、「……嫌だね、言うの!」と、その場の笑いを誘いました。
そこで、Sirabee編集部が全国の10代~60代の男女672名を対象に「ジーンズ(デニム)を洗濯する頻度」を調査。その結果、若槻さんと同じように「ほとんど洗濯したことがない」人は10.4%ほど。
最も多かったのは「他の衣類より頻度は低いが定期的に洗濯している」で60.9%、「他の衣類と同じようにこまめに洗濯」は28.7%でした。
ほとんど洗わない人も一定数いるほか、頻繁に洗う人のほうが少数派であることが分かりました。
編集者:いまトピ編集部