2025/10/12 12:41

国勢調査がメールで届く←「危うく騙されるところだった…」

スマホ

2025年10月、5年に一度の国勢調査が実施されました。

日本に住むすべての人を対象に行われている国勢調査。回答は任意ではなく、義務となっています。

しかし、国勢調査を装って危ない事件に巻き込まれる可能性も…。
自宅に届いた書類からインターネット回答のページにアクセスをして、回答を済ませたのちにスマホのメールになぜか再び『国勢調査』の案内が届いたそう。

内容を見ると、国勢調査の案内のようですが、違和感を見つけました。

【早期回答特典】
上記期限内にオンラインでの回答を完了された方には、地域特産品や生活用品など、実用的な記念品を進呈いたします(数量限定)。

国勢調査に回答をすることで特典を得られるなんて話は、聞いたことがありません。
詐欺メールであることを確信。リンクにアクセスはせずに、メールを破棄しましょう。

違和感はほかにも。差出人の名前が『緊急』になっており、メールアドレスを見ると、怪しいドメインが使われていました。

同月現在、国勢調査を騙った不審なメールが蔓延しているとのこと。

総務省統計局は「メールにより調査への回答状況の確認や、回答のお願いをすることは絶対にありません」と注意を呼び掛けています。

また、国勢調査で銀行口座の暗証番号やクレジットカード番号を聞くこともあり得ないとか。大切な情報が、悪意のある人たちの手に渡らないよう気をつけてください。

詳細は、 grape [グレイプ]をご覧ください。

「危うく騙されるところだった…」 国勢調査の案内が、なぜかメールで届いて?  –  grape [グレイプ]「危うく騙されるところだった…」 国勢調査の案内が、なぜかメールで届いて? – grape [グレイプ]

編集者:いまトピ編集部