2025/10/13 14:33
アルミホイル「足先」巻くと…?こういうのが知りたかった

食品の調理や保存の際に役立つ、アルミホイル。キッチンに常備している家庭も多いでしょう。そんなアルミホイルは、さまざまな面で優れており、災害時にも役立つとか。
冬場の災害時には、停電などで暖房が使えなくなる可能性があります。
そのような時には、断熱性や保温性に優れた、アルミホイルの出番です。
足先に適当な長さにカットしたアルミホイルを巻いて、くしゃっと握りましょう。
上からさらに靴下を履けば、より効果的です。
筆者が試しに、片方の足先にアルミホイルを巻いて2時間ほど過ごしてみましたが、巻いていない足先に比べて、かなりぽかぽかとした感覚になりました。
足先の冷えに悩んでいる人は、災害時だけでなく、防寒対策として活用してもいいかもしれませんね。
ほかにも、生ごみや携帯トイレを包めば、防臭や防水の効果もあるという、アルミホイル。
各自治体などでは、非常用バッグにアルミホイルを入れることをすすめています。
災害は、いつどこで起こるか分かりません。
何かと役立つアルミホイルの活用法を、覚えておいて損はないでしょう。
詳細はgrapeをご覧ください。
編集者:いまトピ編集部