ダイソー「たったの330円なのが信じられない」

SNSでも話題のダイソーの商品。プチプラなのにデザイン性も実用性も兼ね備えていて、ヘビロテしたくなるものばかり。
サンキュ!では、特に注目されているダイソーのアイテム4つをピックアップ。
・「4WAY窓ワイパー」(330円)
ダイソー系列のStandard Productsで販売され、1台で4WAYの使い道があると話題!
使いかたはスプレーボトルに4つのパーツをセットし、なかに洗剤を投入。窓にスプレーしたらブラシで汚れを落とします。次にモップで拭き取り、仕上げにスクイージーで水気を取ったら掃除完了。窓だけでなく、お風呂の鏡や玄関ドア、車の掃除でも大活躍するアイテムです。
・「折り畳み式ランドリーバスケット」(330円)
こちらはインスタグラマーが大絶賛!
フックにかけて使えるため、洗濯ものを出し入れする際にしゃがむことなく使えるのが便利。また、使わないときは折り畳めて省スペース。洗面所が広く使えるだけでなく、床掃除の際も邪魔になりません。また、持ち運びしやすいため、洗濯後にそのままベランダへGO。こんなに機能的なのにたったの330円なのが信じられません。
・「スクラブクロス」(220円)
巷で“魔法のシート”と呼ばれているのがこちら!
水でぬらして拭くだけで、油汚れや水垢がきれいになるクロスです。研磨剤不使用で傷がつかないのがうれしいですね。浴室の鏡や水栓、リモコンをはじめ、キッチンではフッ素加工のフライパンや鍋、コンロまわりなどの掃除でも大活躍。家庭に1つあると掃除の際に重宝するアイテム。
・「木製ウッドピンチ(20個入り)」(110円)
ダイソーで大人気のこちら。
通常は洗濯バサミとして使いますが、アロマオイルをしみ込ませて使う“じゃない使いかた”がSNSで話題に。ピンチをエアコンや車のルーバーに付けるといい香りが風とともに広がります。20個入りなので部屋ごとに香りを変えることも可能。実用的なアレンジ方法に思わず試したくなるアイテム。
SNSで話題のアイテム4つ、いかがでしたか?
どのアイテムもプチプラなのに実用的で役立つものばかり。是非ダイソーの店頭で探してみてくださいね。
編集者:いまトピ編集部