ちいかわハチワレ考案のラーメンレシピ、リピート確定

2020年からXで連載が始まり、2025年現在、社会現象と言えるほどの人気を博している漫画『ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ』(通称:ちいかわ)。
そんな『ちいかわ』に登場した、あるインスタントラーメンのアレンジが話題を呼んでいます!
その名も『暗殺者のチャルメラ』。
主人公・ちいかわの親友であるハチワレが名付けており、「最近考えた食べ方」だといいます。
作り方は至ってシンプルで、明星食品株式会社が販売する『チャルメラ しょうゆラーメン』(以下、『チャルメラ』)をトマトジュースと水で煮て、最後に粉チーズをかけるだけ!
チーズもトマトも大好物な筆者は、居ても立っても居られず、最寄りのスーパーマーケットで材料を調達してきました。
まず、『チャルメラ』を開封。麺と同封されている粉末スープをお椀に入れておきましょう。
次に、『チャルメラ』の麺をゆでます。
通常の作り方であれば、500㎖の水を沸騰させるとのことですが、今回はトマトジュースと水が1対1になるよう、それぞれ250㎖使って煮てみることにしました。
フライパンに、水を注ぎます。
続けて、トマトジュースも注いでください。
グツグツと音を立てるまで火にかけ、沸騰してきたら麺を入れます。
箸で麺をほぐしながら、3分煮ましょう。
下に粉末スープがたまっているので、箸でよくかき混ぜてくださいね。
最後に重要なのが、好きなだけ粉チーズをかけること!
これで『暗殺者のチャルメラ』の完成です。
早速、実食してみると…「リピート確定」と咄嗟に口にしてしまうほどのおいしさ!
トマトラーメンのような味わいなのですが、粉末スープが溶けることで、魚介の旨味が加わるのもポイント。
また、粉チーズとトマトのかけ合わせから、イタリアンを味わっているかのような感覚にもなりました。
『ちいかわ』ファンはもちろん、トマトやチーズに目がない人にとってもたまらない一品です。
詳細はgrapeをご覧ください。
編集者:いまトピ編集部