2025/10/22 14:01

「特茶」シリーズに「特水」登場→「無色透明、味は水」

特水Amazon

気温が下がってきたとはいえ、引き続き水分補給は欠かせないでしょう。

筆者は時々、サントリーの『特茶』シリーズを購入しています。

『特茶』は特定保健用食品(特保)として知られています。

通勤途中に立ち寄ったコンビニで『特茶』を購入しようとしたところ、とある商品を二度見。

なんと『特茶』ならぬ『特水』!

思わず手に取ってしまいました。

『特水』は同月21日に同社から発売された、機能性表示食品の清涼飲料水とのこと。

まさか透明な『水タイプ』が出るとは…驚きです。

コップに注いでみると、見た目はまったくの無色透明。

香りも特に感じません。

どう見ても、「いつもの水」。

実際に味を確かめるべくひと口飲んでみると…。

「これは水だ!」

味も『水』のようです。

成分表示を見ると、水のほかに「米ぬか発酵物」が含まれている模様。

言われてみれば、ほんのりと米ぬかのまろやかな風味を感じるような気も…。

ただ味に主張はほとんどなく、食事中でも気にならないレベル。

なお、『特水』は特保ではなく、あくまで機能性表示食品。

お値段は税込み162円。

いつもの水分補給をちょっと変えてみたい時に、試してみるのも良いかも?

以上、詳細はgrapeをご覧ください。

『特茶』シリーズに、まさかの“水”が登場! サントリー『特水』の気になる味は…  –  grape [グレイプ]『特茶』シリーズに、まさかの“水”が登場! サントリー『特水』の気になる味は… – grape [グレイプ]

編集者:いまトピ編集部