2025/10/26 18:51
マックのポテト「1歳1ヵ月の赤ちゃんに食べさせていた」

ファストフードのハンバーガーやポテトを子どもが食べたがっているけれど、「何歳から食べさせていいものなのか……」と迷ったことはありませんか? 今回は、ママたちの体験談をみていきましょう。
ある女性は、「ママ友が1歳1ヵ月の赤ちゃんに食べさせていたのを見て驚いた」そうです。でも実は、1歳以上になったら与えているママは多いようです。
「1歳を過ぎた頃から食べさせていました。油分や塩分が多いため、与え過ぎがよくないのは重々承知。1歳半になった今ではMサイズのポテトを1人でたいらげるようになりました」
「我が家は1歳6ヵ月くらいからポテトデビュー。初めは塩抜きでしたが、3歳になった今は普通に塩ありを食べています」
「娘が欲しがっているのにダメっていうのもちょっと気が引けるのであげていました。パクパク食べていましたよ」
これらはあくまで一部の体験談なので、1歳を過ぎたら与えてもよいということではありません。見極めはご自身の判断で行ってくださいね。
小さい子どもにも人気なのが「プチパンケーキ」。ハチミツは使われていないので安心ですね。ただし、今後変わることもありますので、心配な人は食べさせる前に一度お店に確認してみてくださいね。
子どもの食事ってとくに気を使いますよね。思ったより早期にファストフードデビューを果たしている子どもは多いようですが、メニューや量など十分に考えたうえで食べさせてあげてくださいね。
アサジョより紹介しました。
編集者:いまトピ編集部
