2025/10/31 09:47

「ペヤング」を食べるときに、「〇〇」を入れるだけで「死ぬほど美味しい」ダイアンの津田レシピ、大絶賛で話題に!「もはや裏ワザ」

ペヤングAmazon

今回は、お笑いコンビ・ダイアンの津田篤宏さんが、10月28日放送の『深夜のダイアン』(テレビ朝日系)で披露した、カップ焼きそばの定番、まるか食品の「ペヤング」の食べ方をみなさんにご紹介したいと思います!

材料
・ペヤング:1人前
・卵黄:1個分(白身はのちほど使います)
・醤油:適量

作り方
1.まず、通常通り3分でペヤングを作ります。この際、湯切りしたお湯は捨てずに取っておくのがポイントです。
2.そこに卵黄をのせて、混ぜすぎない程度に絡めて食べましょう。あっさりとしたペヤングのソースに卵黄のコクが加わり、まろやかな味わいに変化します。
3.さらに、少しだけ醤油をかけて「スーパー味変」するのが津田流。

醤油が加わったことで香りがよくなり、ソースの甘さがより引き立ちます。
ペヤングのおいしさはそのままに、味わいがまったく違うそうです。

津田さんは、湯切りしたお湯まで無駄にしません。
使わなかった卵白をインスタント味噌汁に加え、焼きそばの湯切り湯を注ぐだけで、簡単な「ペヤング味噌汁」に。麺の油分が程よく溶け込み、コクのある一杯になります。

ぜひ気になった方は作ってみて下さいね!
以上Sirabeeからお届けしました。

ペヤング好きも大絶賛した「ダイアン津田の食べ方」が最高 直前に“コレ”を入れる – Sirabeeペヤング好きも大絶賛した「ダイアン津田の食べ方」が最高 直前に“コレ”を入れる – Sirabee

編集者:いまトピ編集部