2025/10/31 10:45
							英語で「ヒマそうだね」めっちゃ使える!

英語で「ヒマそうだね」をなんていうか知っていますか?
正解は
・
・
・
・
・
「You look bored.」
boring = つまらない、退屈、うんざりする
ですが、人を主語にした場合は  ~ing ではなく ~rd をつかいます。
 
You look boring. では「あなたの見た目、ちょっと微妙な感じだね。」というニュアンスになってしまいますので要注意です。
「なんだかヒマそうだね」「なんだかつまらなそうだね」そんな風に声をかけるには、
You look bored. を使いましょう。
逆に、主語が人ではないときは「boring」を使います。
使用例は↓
I’m bored. Let’s do something fun.
ヒマだから何か楽しいことしよ!
The game was boring, so we stopped playing.
ゲームつまらなかったからやめたんだ。
ぜひ皆さん覚えてみて下さいね!
以上OTONA SALONEからお届けしました。
編集者:いまトピ編集部

 プロバイダならOCN
プロバイダならOCN 
                                             
                                             
                                             
                                            