2025/11/1 13:05

ポテチ「これで楽に食べれる」今度からこうするわ…

ポテチ

スナック菓子を食べるとき、袋に手を突っ込むと袖なども汚れてしまうため、中にはお箸を使って食べる人も。
そんなときに知っておきたいライフハックが『ZIP!』(日本テレビ系)で紹介され、注目を集めています。sirabeeより紹介します。

話題になったのは、10月30日の放送で同番組の街頭インタビューに応じた、一般女性が紹介したライフハック。

まず、スナック菓子の袋を写真のように開けます。

続いて、開けた部分の口を手でおさえて閉じ、ひっくり返しましょう。

そうしたら、袋の両端の角になっている部分を内側へ折り込みます。

開けた口のほうが天井を向くように戻したら、折り込んだ部分を押して袋を底上げするようにしましょう。

こうすると、写真のように袋が自立して中身が取り出しやすくなります!

水卜アナは、これまで「(袋に)手を突っ込むとココ(手首まで)汚れて、お箸使ったり色々してた」そうですが、このライフハックなら「(底上げされて)多く見えて得した感じにもなるし、良いなと思って!」と感激していました。

筆者もやってみたところ、角を内側に折り込んでから底上げするときに、ポテトチップスの細かい破片が折り込んだ部分の溝に入って砕けやすいので、そこだけ注意です。

道具も何も必要ないので、覚えておくとこれからクリスマスや年末年始など、役立つかもしれません!

sirabeeより紹介しました。

水卜麻美アナ感激、ポテチ袋を「立てて食べる方法」が最高 今度からこうするわ… – Sirabee水卜麻美アナ感激、ポテチ袋を「立てて食べる方法」が最高 今度からこうするわ… – Sirabee

編集者:いまトピ編集部