回転寿司のシメコーヒー「意外と合う」「もっと早く知りたかった」

休日は家族連れなどで賑わう回転寿司店。「最初の一皿目は決まってコレ」など、自分の中で定番化しているものがある人も多いのではないでしょうか。
Sirabee編集部が全国の10代~60代の男女1,000名を対象に「回転寿司」に関する意識調査を実施したところ、全体で9.0%の人が「回転寿司チェーンへ行くと、シメにコーヒーを頼みがちだ」と回答。
性・年代別に見ると、40代男性が12.9%で最も高く、次いで50代女性が12.2%という結果に。
近年、多くの回転寿司チェーン店で本格的なドリップコーヒーが味わえるようになっており、全体数としては少数ではあるものの、「回転寿司で飲むコーヒーがおいしい」ことは、徐々に浸透しつつあるよう。
しかしながら「寿司とコーヒーって合うの?」と疑問視する声もあり、実際に「回転寿司でよくコーヒーを飲んでいる」人たちに話を聞いてみました!
編集部が話を聞いたグルメライターの男性も、「回転寿司へ行くとシメによくコーヒーを飲む」という一人。
「寿司との相性というより食後にスイーツと一緒に飲む人が多いのだと思います。とくに、スイーツにも力を入れている店では、スイーツと一緒にコーヒーを注文している人をよく見かけますね」と話していました。
インターネット上でも「ラストはコーヒーでシメました」との声や、「最近の回転寿司はデザートも豊富で楽しい」「チーズケーキ、コーヒーおいしい! あれ…行ったの回転寿司店のはず…」といった投稿も多数見受けられます。
別の30代の女性は、「子供がいつもデザートにアイスクリームを食べるのですが、それを待つ間にアイスコーヒーを頼んでみたら、とてもおいしくて。それ以来、子供がデザートを食べ終わるのを待つ間にコーヒーを飲むのが定番に」なっているそう。
なかには「食後に注文して、帰りの車の中でよく飲んだりしています」(50代男性)という人もいました。
まだ回転寿司チェーンのコーヒーやデザートを未経験の人は、一度味わってみては。
sirabeeより紹介しました。
編集者:いまトピ編集部
