2025/11/21 09:48

ダイソー、3000円で買ったのに→ダイソーなら330円「逆スペック詐欺商品」 えぐすぎて草

ダイソー

生活必需品のほとんどがそろっていると言っても過言ではない100円ショップ。

なかには「こんな安価でよく販売できているな」と感心してしまうものもチラホラ目にしますよね。今、こんな投稿が注目されているんです。

「ダイソーのUSB-Cケーブルなにをどうしたらこの性能でこの値段に出来るんだよ」

X(旧ツイッター)ユーザーの「激カワ(川岛)Yutoてゃん! (@2410DPN6CC)」さんの投稿。

紹介しているのは、ダイソーで売られている「USB Type-C(C to Cケーブル)」。

2種類のケーブルが並んでいて、USB3.2(Gen1)規格で対応転送速度が最大5Gbps、充電最大100W対応のものが330円(税込)、USB3.2(Gen2)規格で転送速度が最大10Gbps、充電最大240W対応のものが550円(税込)となっています。

これに対しネットでは...

・よし買いだな

・本当コスパ良すぎですよね!

・100円均一は全て関心するぐらいすごい商品が多すぎる。ほんとに物価高か?

・今の時代、重要なインフラの1つですから、この値段で提供してくれるのはありがたいのかもしれないですね

・使ってる間に根本が断線するけど、これより高いやつが丈夫かと言うとそうでもないので、やはり安い

・下手するとア◯エクより安いw

・なんちゃってのPD60Wケーブルでなく、しっかりチップ入れて100W対応はエライ!パソコンやスマホ充電だけでUSB-Cを使う人ならコレは最適ですね〜!

・この330円の青い方 実際は240w給電できて10G通信出来る逆スペック詐欺商品なんです

・まじか、、3000円でGREENHOUSEの転送速度gen1相当のやつ買ったばかりだよ、、

・3.2gen2はえぐい 500円とか

・左側の3.2gen2でPD240w対応で500円はえぐすぎて草

・e marker入ってて、高速転送にも対応ってこの値段でやりますね みかけたら速攻買いですね

気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。
以上、驚きの商品をいまトピが伝えています。

ダイソー「なにをどうしたらこの性能でこの値段に出来るんだよ」→ネット民「本当コスパ良すぎ」「500円はえぐすぎて草」「まじか、3000円で同レベルのを買ったばかりだよ」「逆スペック詐欺商品」 - いまトピダイソー「なにをどうしたらこの性能でこの値段に出来るんだよ」→ネット民「本当コスパ良すぎ」「500円はえぐすぎて草」「まじか、3000円で同レベルのを買ったばかりだよ」「逆スペック詐欺商品」 - いまトピ

編集者:いまトピ編集部