2025/11/24 13:21

タリーズ、自主回収「レシートなくても返金」62店舗で販売

びっくり

タリーズコーヒージャパン株式会社は11月19日、62店舗で販売した「たっぷりタマゴサンド」の自主回収を発表。

理由は、消費期限の表示間違いとのこと。

「消費者庁リコール情報サイト」による詳細は下記の通り。

・商品名 たっぷりタマゴサンド

・連絡先 タリーズコーヒージャパン株式会社 東京都新宿区箪笥町22番地

・対応方法
【回収情報の周知方法】

 2025年11月19日 販売店舗で告知文により周知

【回収方法】

 レシートと商品を販売店舗に持参していただき回収

 ※レシートがない場合も返金対応可能

 当該品は店舗廃棄

・対応開始日
2025年11月19日

・対象の特定情報
対象商品:たっぷりタマゴサンド

内容量:1個

JANコード:2100019003592

消費期限:2025年11月21日

その他:製造所 ㈱ウイング のものに限る。
2025年11月19日にタリーズコーヒー店舗で購入したものに限る。
2025年11月20日に購入したものは同じ消費期限でも対象外。

販売状況:当該品納品店舗数62店舗

販売数:11月19日7時~10時30分頃に販売したタマゴサンドの販売数 60個

ただし、11月18日納品分も販売可能のため、全数ではないと推測店舗によっては、誤表示発覚後、商品を撤去し販売していない店舗あり。

回収の理由:
食品表示法違反
消費期限の表示間違い

正:2025年11月20日 誤:2025年11月21日

・備考 今回、回収対象となった商品は、本来、製造日(2025年11月18日)から2日間(11月20日)を消費期限として表示販売すべきところを、+3日間の消費期限(11月21日)を表示して11月19日から販売された。

2回作成された一括表示ラベルの内、1回分約148個分のシールが誤っていたことが判明。
製造数302個中148個が誤ったシールが貼られていたことが判明。

11月19日9時30分頃店舗から一報。10時15分頃該当店舗全店に当該品の撤去を指示。
消費期限設定の際に、+3日間の検査結果に問題ないことを確認して設定しているため、健康被害の発生は極めて低い。

以上、エンタナビからお届けしました。

『タリーズコーヒー』62店舗で販売、返金と自主回収を発表 ※レシートがない場合も返金対応可能 | エンタナビ『タリーズコーヒー』62店舗で販売、返金と自主回収を発表 ※レシートがない場合も返金対応可能 | エンタナビ

編集者:いまトピ編集部