2024/1/6 19:22
ファミリーマート、ついにやらかしてしまう…飲み物を定価の2倍で販売・・・「マジかよ」「ファミマやったな」「これはかなり信頼を失う」

金沢市内のファミリーマート店舗が、飲料水を定価の2倍で販売しているとして、SNSを中心に大きな騒ぎに。
「災害に便乗して儲けようとしている」など、批判の声が殺到。
現在は定価に戻して販売しているが、ネット上で大問題になったので、本部が店舗に指導を行ったのではないか、と指摘する向きも多い。
ホームページを確認すると、次のように記載されている。
<2024年1月4日(木)に石川県金沢市内の加盟店にて、「宮崎県霧島の天然水1020ml」12本入りの価格を本来税込1,788円と記載すべきところ、24本入りの価格である税込3,576円と誤った価格表示を行っていたことが判明しました。
このたび、ファミリーマート本部において事実関係を確認しましたところ、当該店舗において、箱入り飲料水の飲料の本数を間違えて手書き販促物を作成したことがわかり、現在は、正しい通常価格の表記とさせていただいております。
なお、誤った価格での販売はございません。
つまり、箱に入っている飲料水の本数を“間違えて”金額を表記した、との説明だ。震災の混乱の中にあり、当該店舗も被災者の立場でもある。間違いは仕方ないとはいえ、失った信用は大きいようだ。
以上、ビジネスジャーナルから紹介しました。
編集者:いまトピ編集部