2024/1/8 09:36
知ってた?「こたつで寝ると風邪をひく」コレ、本当は・・・

「こたつで寝ると風邪をひく」と言われていますが、その真相...気になりますよね?
この説を検証するため、なかざわ腎泌尿器科クリニックの中澤佑介院長はこう教えてくれました。
「理論的には大いに可能性があると考えられますが、医学的なエビデンスはありません。こたつで寝た場合と寝具で寝た場合を比較するような研究データがなく、医学的には裏付けのない俗説だと思います」
と、語っています。そして...
「一般的に、こたつの中は40度をキープしており、こたつで寝ると体温も上がっていきます。身体は体温を下げるため汗をかいて調整し、寝ている間に必要以上に汗をかきます。汗をかくと体内の水分量が減ってしまい、喉や鼻の粘膜が乾燥し、免疫機能が低下する。それらの粘膜に風邪のウイルスや菌が付着すると、風邪やインフルエンザにかかりやすくなると考えられます」(前出・中澤院長)。
と続けています。
やはり、乾燥は健康にもお肌にも大敵ですね。
以上、Sirabeeが伝えています。
編集者:いまトピ編集部