2024/3/2 15:04
妊婦の嫁「レトルトカレーを買ってきて」と夫に頼み、いざ食べようと思ったら『まさかの購入品』に「カレー屋開くのか?」「自炊経験ないとあるよね」「ふざけるなよwww」

でか☺︎@2y👦🏻+🥚3/16予定日(@oooaioooy)さんが投稿した、旦那さんとのエピソードに注目が集まっています。
『夫に、温めるだけのレトルトカレー買ってきてって頼んでて、昨日買ってきてくれて、今いざ食べようと思って見たらカレールーだったwwwwwwしかも8皿分×4箱もwwwwww32皿分のカレールーwwwwww誰が作るんwwwwwwカレー屋でも開くんかwwwwwwふざけるなよ』とのこと。
また、
『ちなみに、今日仕事から帰ってきた夫に「レトルトカレーじゃなくてカレールーだったんだけど…」と話したら「あれっ!ほんとだ!いや〜なんか形がおかしいなぁとは思ったんだよね〜🤣」って笑ってた😇おい😇』とのこと。
これに対しSNSでは、
●世の中の男性の一部って、どうやって生きてきたんだろう?うちの子ですら、パンは何枚きりか?とか、頼んだら聞いてくれるのに。それともネタなの?
●余裕がある時なら全然気にせんけど子育てとか大変な時にこのミスは痛いって
●レトルトのカレー見た事ないのかな……しかも、カレールー4箱ってそれちょっとした炊き出しの量なのよ
●自炊の経験ない人に頼むと意味わかんないもの買ってくる率すごいよね。値段とかも無駄に高いやつな
という声が集まっています。
以上、BUZZmagからお伝えしました。
編集者:いまトピ編集部