2024/3/3 14:19
お金貯がまらない人の頭の中は「まあ、〇〇だから」今すぐやめて!「まさに私」「親がこれ」「今知れて良かった」

世の中に、お金が貯まる人と貯まらない人がいます。あなたはどちらでしょうか。普通の生活からお金を貯める人たちには、決まって共通点があります。
・
・
・
お金が貯まる人が意識してしないことをお教えしましょう。それは「まぁいいか…」という妥協を殆どしないということです。ケチな人なのではなくて、お金の管理がしっかりとできている人というのが正しい表現です。お金がなかなか貯まらない人は、意外とこうした「まぁいいか…」を無意識に繰り返しています。
この「まあいいか…」は、お金を貯められる人と貯められない人との線引と言っても過言ではありません。「まぁいいか…」が無意識に癖になるとこうなります。
ちょっと高いけどまぁいいか…、面倒くさいからこれでまぁいいか…、今は使わないけど使うかも知れないからこれも買っておいてもまぁいいか…。
無駄な買い物がエスカレートしてしまいがちです。結果的に本来は失わなくてもいいお金をわざわざ失っているというわけです。実にもったいない話です。
節約ってそんなに大事ですか?という人がいますが、はっきり言いましょう。ものすごく大切です。こうしたお金に手間をかける人は、お金の神様に好かれるのです。一方で手間をかけない人のところには、お金の神様は宿りません。
お金の神様がやってくるように、まずはあなたの中にある「まぁいいか…」という意識を今日この瞬間から変えてみましょう。
以上、オトナサローネから紹介しました。
編集者:いまトピ編集部