2024/3/10 13:22
「過不足」←実は「かぶそく」と読むと恥ずかしかった・・・

漢字の読み方をいまトピが紹介。
「過不足」
簡単すぎて「なぜこれがクイズに…?」そんなふうに感じた方もいるかもしれません。
実は、その読み「間違い」とのこと。
「かぶそく」ではなく
正しくは
「かふそく」
意味は、多すぎることと足りないこと。過不及。
goo辞書によると「かぶそく」の頁を見ると「『かふそく(過不足)』の誤読」と記述があるそうです。
ぜひ覚えておきましょう。
編集者:いまトピ編集部