2024/3/22 10:26

1人で「レジ締め」してたら、向かいのお店で働くお姉さんが来て…なぜ死にたかったのかを完全に忘れてしまった「泣けるぜ」「ちょっとしたことが人を救ってたりする」「わかるなぁ」

レジ

レジ締めをしていた時のことを、なかスマ🐟(@sabakaidou428)さんが投稿。

「さっき1人でレジ締めしてたら向かいのドーナツ屋のお姉さんが「いつもおつかれさま、余ったのあげる」ってだけ言って袋置いて去っていって、僕はさっきまでなぜ死にたかったのかを完全に忘れてしまった」

グッときた…。

SNSでは↓
●泣けるぜ
●わかるなあ。これに関しては結構男女で状況が違うと思うんだけど、特に男の子はこういう女の子の些細な優しさを受け取った記憶のおかげで辛うじて人の形を保てるみたいなことあると思うよ
●学生の時に働いてたお店の向かいのケーキ屋さん(函館の超有名店)がレジ締めの時に残ったケーキをくれて、自分で生活費なんかも賄ってたので有難く晩御飯にさせてもらってたなぁ
ほんと、ちょっとしたことが人を救ってたりするもんなんだよね
●血反吐を吐いてでも生きてさえいれば、たまに良いことが起こります
などの声が寄せられていました。

みんな、温かい言葉と思いやりに生かされているのかもしれませんね。
以上BUZZmagからお届けしました。

一人でレジ締めをしていたら、向かいの店で働く女性がやって来て  |  BUZZmag一人でレジ締めをしていたら、向かいの店で働く女性がやって来て | BUZZmag

編集者:いまトピ編集部