2024/4/23 12:59
タイヤ交換で「46万円」…当然の請求金額に「プロに数千円払えば済んだ事」「情報量が多すぎる」「安全を保証してるから金取るんだよ」

車のタイヤ交換は、プロにお任せする人がほとんどではないでしょうか。
ぽ🍄こ(@neko_bankin)さんは、自分でタイヤ交換をしたというお客さんのエピソードを投稿。
大きな話題となっていました。
「自分でタイヤ交換のお客さん。
ジャッキポイントが分からずドアをジャッキアップしてタイヤ交換をした模様(;´д`)
ハブボルトも折れてました。
最近ステップにドアが被さってる車多いし分からんの仕方ない感じなん?
46Gにちなんで鈑金塗装で約46万+元請さんで足周りの整備も加算されます。」
なんという悲惨な光景…ドアがベコベコに…。
「入庫前に電話で話だけ聞いたんですが、ちょっとよく分からなくて、現車みて不謹慎だけど笑っちゃいました😅
プロに数千円払えば済んだ事なんですけどねぇ」
とんでもなく高くついたタイヤ交換に、他ユーザーからは、
●情報量が多すぎますww
●そうはならんやろ…
●車屋やってた時、スタッドレスの交換をさくっとやったら「こんな作業でお金取るの、ぼろ儲けでしょ」って言われた事がある。そりゃ簡単だよ、けどあんたが理解できない知識を使って、安全を保証してるから金取るんだよと言いたかった
●自動車整備が責任ある国家資格ということがわかってない素人が多い
と、多くのコメントが寄せられていました。
素人が軽い気持ちで手を出すと痛い目を見ます…。
以上、BUZZmagからお届けしました。
編集者:いまトピ編集部