2024/4/28 09:27
大量閉店から復活へ、最盛期は400店舗以上

最盛期には全国に400店舗以上展開するも、閉店ラッシュの末にあまり見かけなくなった「ドムドムハンバーガー」。近年、再び注目を浴びていると聞き、東京・銀座の高級路線店「ドムドムハンバーガーPLUS」におじゃましてきました!
マクドナルド上陸の1年前である1970年、ダイエー創業者によって設立されたドムドムハンバーガー。90年代の最盛期は全国に400店舗以上を展開していました。
しかし、のちに赤字に転落し、2017年にダイエーグループが現在の運営会社に事業を譲渡。店舗数を縮小しつつ再建をはかり、20年頃から黒字に回復したといいます。
現在は27店舗を運営するドムドムハンバーガーですが、22年7月にプレミアム感の強い新業態店舗「ドムドムハンバーガーPLUS」を東京・銀座にオープン。ここでは黒毛和牛100%パティを使ったプレミアムバーガーに加え、ドムドムハンバーガーで人気だった期間限定メニューも販売しています。
なお、現社長はネットメディアのインタビューで、“業績回復の転機”について言及。18年に人気声優・田村ゆかりのイベントにそれまで所有していなかったキッチンカーで出店したことや、SNSの活用に注力したこと、BEAMSなど他ジャンルの企業とのコラボに挑戦したことを挙げていたと、サイゾーウーマンが報じている。
編集者:いまトピ編集部