2024/5/19 15:12

不人気なのに、ギャラはいまだ1本300万円~『ドラマ』も大コケ「老人にしか見えない」

NG

誰が引導を渡すのか!? 最近、明石家さんまが「つまらない」と業界で評判になっている。バラエティーのディレクター会議でまず話題になるのが、さんまに関する話だ。

「以前は大物すぎて使いにくかったのが、いまや、使いたくないに変わってしまった。実は、さんまさんの笑いが古く、Z世代が拒否反応を示すことに、さんまさん自身が気付いていないんです」(芸能ライター)

さんまのギャラの高さも、不人気の理由だ。

「さんまさんがMCだからといって、現在は視聴率が爆発的に取れるわけではない。最近のバラエティーは世帯でも4~6%台。それなのに、ギャラはいまだ1本300万円~。視聴率を考えたら50~70万円が妥当です」(同・ライター)

中堅芸人らの間でも「できれば共演したくない芸人」として、さんまの名前が挙がるという。キャスティングに苦労しているのが、『さんまのお笑い向上委員会』(フジテレビ系)だ。

「さんまさんのMCは無茶振りで有名ですが、話芸を試される芸人にとってはさらし者。この番組は、さんまさんから指名されれば、断りづらい。そろそろ自分の番だと思った芸人らは、無理やり地方ロケを入れたりしています」(同)

そんなさんまの不人気ぶりが露呈したのが、4月27日に放送された特別ドラマ『心はロンリー 気持ちは「…」FINAL』(フジテレビ系)だった。注目された世帯視聴率4%、個人視聴率2%で大コケしたのだ。

「見るのがきつかった。さんまは現役の刑事という役柄だが、老人にしか見えない。大竹しのぶや吉田羊を出演させても、この数字です。しかも、お笑いネタが一昔前のギャグのオンパレード。さんまも年をとったということですね」(ドラマライター)

当然、好感度もお笑い同様、スベッている…。

「コア世帯(13~49歳)やF1(20~34女性)の潜在視聴率は2.5%。千鳥の8%と比べれば歴然です」

と前出・芸能ライターは話しているとweekly-jitsuwaは報じた。

明石家さんまと業界関係者の認識に大きなミゾ 特別ドラマ爆死で視聴者離れが露呈明石家さんまと業界関係者の認識に大きなミゾ 特別ドラマ爆死で視聴者離れが露呈

編集者:いまトピ編集部