2024/5/19 16:05

【発表】「重要なお知らせ」2024年7月23日20時...やはり...

疲労

スクウェア・エニックスは、スマートフォン向けRPG『トワツガイ』のサービスを2024年7月23日20時をもって終了すると発表。サ終後の異例の対応にファンからの反響が寄せられていた。

この日、スマートフォン向けRPG『トワツガイ』公式Xが更新。「重要なお知らせ」とし、7月23日20時をもってサービスを終了することを発表した。

またそれに合わせてフルボイスでストーリーの続きが楽しめる公式ストーリーと二次創作のWebファンコミュニティ『トワツガイ Fans』の事前登録が開始した。

近年、スマホゲームがサービス終了する際、これまでユーザーが手に入れたアイテム(キャライラストを含む)や、配信されたストーリーを見ることができる別アプリやサービスを展開するケースが増えていた。

『トワツガイ』はリリースから1年5ヶ月が経過し、3章まで配信されているがメインストーリーは完結していない。そこで今回、『トワツガイ Fans』という新規サービスを開始することで完結まで配信する…という形式を取っているようだ。

今回の発表を受け、ネット上では「トワツガイ、ストーリー見られるようになるなら見るか! 要するにボイスドラマ風ってことよね?」「ゲームが終了してストーリー部分が続くアプリが始まるって事ですよね? 私にとっては逆にありがたいです」といったファンからの反響が寄せられていた。

またここ1年でスクウェア・エニックスが運営するスマホゲームが続々とサービス終了していることから「シノアリスに続いてトワツガイもサ終ですか…」「やはりスクエニのソシャゲは短命…」といった意見が寄せられているとSirabeeは報じた。

『トワツガイ』が7月23日をもってサービス終了 その後の異例の対応にファンからは反響が – Sirabee『トワツガイ』が7月23日をもってサービス終了 その後の異例の対応にファンからは反響が – Sirabee

編集者:いまトピ編集部