2024/6/19 13:38

佐々木朗希、プロ失格か

佐々木朗希Amazon

「令和の怪物」「令和の完全試合男」こと千葉ロッテマリーンズ・佐々木朗希投手が、野球ファンから叩かれているという。

「佐々木は昨年オフ、選手会から脱退していたことが明るみになりましたが、これは球界に806名いる支配下登録選手で、わずか6名という異例の決断でした。契約更改も全選手の中で最後までもつれ、キャンプ目前にやっと合意。妙な意図が透けて見えるきな臭い話題の連続に、ファンも『利己的だ』と批判を強めています」(スポーツ紙記者)

こうした判断は、将来のメジャー挑戦を見据えてのことだとの見方が強いといい、同記者は

「佐々木はアマチュア時代からメジャーへの憧憬を公言しており、昨年の契約更改後の記者会見でも将来的な移籍を表明。現に、契約が長引いた理由には、ポスティングシステムでの移籍を佐々木側が希望し、球団側が応じずこじれたと言われている」

とも語る。

もはや佐々木の将来的な渡米は確実と言っていいが、あとは今オフか来オフかその先かタイミングの問題だけだろうとのこと。

一方で、佐々木が早期のメジャー挑戦を認められるほど実績を残しているかというと、大きな疑問符がつく上に、グラウンドで情けない状況も。

「佐々木は基礎体力に難があり、規定投球回に達したことがなければ、コンディション不良を理由に登板回避も頻発している。昨季は空調の効いたドーム球場にもかかわらず、脱水と見られる症状で足を攣った試合がありました。5月28日にも、上半身の疲労回復の遅れを理由に登録抹消され、一度1軍に上がったのも束の間、6月13日には右上肢のコンディション不良で再び登録を抹消されている」(スポーツ紙ロッテ担当)

また、監督のコメントも芳しくないようで、

「登録抹消についてロッテの吉井理人監督は、『中6日ではキツいということだったので抹消しました』と説明していますが、一方で『中6日が難しかったら投げる試合がない』と体調管理へ苦言も呈しています。あまりに体が脆いため、プロとしての適性を問う様子がうかがえますね」(同)

とのこと。

あまりの登板回避に、ファンからは《メジャー行きたいから日本で無駄な消耗避けてセーブしてるんじゃないの》《日本で頑張るよりは怪我しないように温存してメジャー行った方が効率いいからね》《メジャー行ったら山本由伸みたいに数百億手に入るの確実なんだから そら温存するのは当然》などの憶測まで飛ぶが、こうした姿勢には《あんまり特別扱いするとチームに不協和音もたらす》《中6日も投げたくないのにローテ守った経験もないし、球団もファンも舐められすぎ》《NPBで年間2桁勝利の経験も無い。ポスティングメジャーに行かせてとお願いできる立場かよ》など、相変わらず「利己的だ」との批判も根強い様子。

自分本位を伺わせる場面は他にもあるようで、

「5月10日の日ハム戦では、6回に松本剛にポテンヒットを打たれた際、不貞腐れたようにノソノソ歩いてベースカバーに入らないという一幕も。これは球団によっては罰金すらあり得る怠慢プレーであり、団体競技において個人主義が目立ちます」(同)

という。

「メジャーのために日本では手を抜いていい」と考えているのなら、プロ失格と言われても仕方ないだろうと「週刊実話WEB」が報じている。

ロッテ・佐々木朗希に監督が苦言 相次ぐ登板回避にファンからも辛辣コメント続出 「メジャーのために温存してる」説まで浮上ロッテ・佐々木朗希に監督が苦言 相次ぐ登板回避にファンからも辛辣コメント続出 「メジャーのために温存してる」説まで浮上

編集者:いまトピ編集部