貫地谷しほり(38)に、違和感があった...
貫地谷しほり、パンパンとなった顔に違和感を感じる声「誰か分からなかった」「顔どうしたん?」
遡ること2022/06/10に放送された「人志松本の酒のツマミになる話」(フジテレビ系列)。
貫地谷しほりさんの近影に、視聴者も驚きを隠せなかったようです。
10日に放送された、「人志松本の酒のツマミになる話」(フジテレビ系列)に、女優の貫地谷しほりさんが出演。
様々なトークを繰り広げました。
《貫地谷しほり顔パンパンだけどどした?》
《テレビつけたら誰これ? 貫地谷しほり? メッチャ顔変わった誰か分からんかったわ》
《貫地谷しほりこんな顔だっけ??!》
《貫地谷しほり、顔いじって老けたというか庶民的になったというか……》
《待って…私の思ってる貫地谷しほりさんと違う…。顔が…(偶然つけたテレビを見て固まってる)》
《貫地谷しほり?!?!顔どしたん!?》
《貫地谷しほりの顔が変わりすぎてて分からなかった》
など、顔の変化を指摘する声が相次いで寄せられていました。
またこの日、出演をしていた声優の木村昴さんから、「女の子の言う、『大丈夫』は『大丈夫じゃない』っていう意味」について、どのような意味なのかを聞かれた貫地谷さん。
これに対して、「女性が怒ってるときって、泣いてると思ったほうがいい。」と、持論を展開。
「素直に泣いちゃって悔しいこと悲しいこと伝えられたら可愛いんだけど、それができない時ってやっぱりあるんですよ。そういう時に、二次感情で”表現”として怒っちゃうんですけど、実は泣いてるんですよ。」と、コメントを残していました。
これには、松本人志さんも「名言出たよ!」と、感激。
その後も、「大丈夫って本当に的を得てないというか、彼女が怒ってたら何かしら心当たりあるじゃないですか。」と、続け「怒っている理由を言わないでも、分かってほしい。」とも、とQuick Timezが報じた。
編集者:いまトピ編集部