『令和の虎』22歳志願者「顔も人格も全然別人」「ガッカリしました」「レベルがしれてる」物議

22日に配信されたYouTubeチャンネル『令和の虎CHANNEL』。そこに登場し“ナッシング”(プレゼン失敗)となった志願者が、番組収録時の感想を自身のYouTubeチャンネルで赤裸々に語り、ちょっとした物議を醸している。
22日配信回では、22歳男性が志願者として登場し、かつてない安価で香りの残る「モテるシャンプー」を開発・販売したいと熱弁する内容だった。
途中、倒れた祖母のためにも事業を成功させたいと涙ながらにアピールする一幕もあったが、計画には未完成な部分が多く、「あまりに浅はか」「この事業を立ち上げたらだめ」「99%ではなく100%失敗する」と虎たちからは辛辣な意見が飛び交った。
チャレンジ失敗に終わった志願者だったが、22日、自身の立ち上げたYoutubeチャンネル『転生したらメンヘラ男だった件』に「令和の虎に物申す」というタイトルで動画を投稿。番組収録時に明かせなかった思いを次々語った。
涙のシーンについては「起業のことはどれだけ言われても泣かなかったが、家族には触れないでねと書いておいたのに、“桑田”が家族のことを触れてきたから、その瞬間、涙がぶわーって出た」と、審査員・桑田龍征氏を名指しで批判。
最後は、「桑田は嫌い、でも好きになる可能性はある。そのほかのメンバーは興味ない」とこぼしつつも、「思い出になったし、これでさらに頑張ろうと思うきっかけになった」とポジティブに締めた志願者。動画を見たユーザーたちからは後押しする声が散見されるほか、
「令和の虎の時と顔も人格も全然別人のようで、ビックリ」
「これ見てガッカリしました」
「呼び捨てで呼んでるあたりに本人のレベルがしれてる」
など落胆する声も上がり、賛否を呼んでいると、しらべぇが報じた。
編集者:いまトピ編集部