【クイズ】「独擅場」これ読める?正解は…

こんにちは。
いまトピ編集部です。
さて、今週の漢字クイズです。この漢字、読めますか?
「独壇場」
これは、ちょっと自信ない……そんな声が聞こえてきそうです。
「…どたんば?」
あるいは
「どくだんじょう?」
こんなふうに読んだ方、いませんか?
それ、両方とも間違いなんです。
では答えを見てみましょう。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
それでは正解です。
正解は「どくせんじょう」でした。
goo辞書によると「独擅場(どくせんじょう)」の意味は
その人だけが思うままに振る舞うことができる場所・場面。ひとり舞台。
とあります。
そして、補説として、以下の記述がありました。
[補説]「擅」を「壇」と誤り、「ひとり舞台」の意から「独壇場 (どくだんじょう) 」というようになった。
なお、独「壇」場(どく「だん」じょう)の頁には
《「擅」を「壇」と書き誤って生じた語》「独擅場 (どくせんじょう) 」に同じ。
との記述が。
「独擅場(どくせんじょう)」の書き誤りから「独壇場(どくだんじょう)」という言葉が使われるようになったのですね。
ちなみに、「どたんば」はこう書きます。
「土壇場」
併せて覚えておくと良いですね。
いまトピは報じた。
編集者:いまトピ編集部