前代未聞『バス旅』異常事態
![悩む](https://ima.xgoo.jp/word/img/contents/4/61564.jpg)
太川陽介と河合郁人が激しい戦いを繰り広げる「ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 陣取り合戦」が、2月6日の「水バラ」(テレビ東京系)で、およそ1年ぶりに放送された。1年間ものブランクには違和感を持つが、放送されるとさらに不可解なことが明らかになったのである。
今回の舞台は長野県。道中で桜が満開のシーンが何度も登場した。出演者の服装を見ても、冬ではなく春にロケが行われているのだ。2014年の「バス旅第18弾」の映像を10年ぶりと紹介していることからも、撮影したのは2024年であることがわかる。つまり昨年4月に撮影されたものが、約10カ月も眠っていたことになる。テレビ誌記者も首をひねるのだ。
「テレ東の旅番組は撮影してから放送されるまで、だいたい1カ月ぐらい。長くても2カ月です。10カ月も寝かせるなんて、前代未聞。なんらかの理由があって放送を差し控えていた、と考えるのが自然です」
例えば出演者になんらかの問題が発生し、それがクリアになるのを待っていた、とか。可能性として考えられるのは、元木大介氏なのだが、
「元木氏は昨年2月にドジャース・大谷翔平のポルシェの写真を自身のインスタグラムで公開し、炎上しました。それが11月になってドジャースが優勝したタイミングで再燃し、元木氏はインスタで釈明する事態に。ただ、炎上したのは2月であり、ロケは4月。ですから、テレビ東京が問題視したのであれば、そもそも出演させなかったはずです」(週刊誌記者)
となればいったい…。
河合は昨年4月29日に個人会社を設立し、STARTO ENTERTAINMENTとエージェント契約を結んだ。時期的に見れば、これが関係している可能性はあろう。
あるいはまれなケースだが、災害で放送を延期したことはある。「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」第23弾は宮崎県と長崎県が舞台で、ロケの最中に熊本地震が発生。ロケ隊に被害は及ばなかったものの、現地の状況を踏まえて放送をおよそ1カ月延期した。「太川蛭子のローカル鉄道寄り道旅〜涼を感じる夏の箱根SP」も台風19号の被害を受けた箱根に配慮して約8カ月、放送を延期したことがある。
「しかし昨年、長野で大きな災害はなかったのですが…」(前出・テレビ誌記者)
謎は深まるばかり。真実が明かされることはないだろうが、次回は間を置かずに放送してもらいたいとアサ芸プラスは報じている。
編集者:いまトピ編集部