【異常事態】宮舘涼太、100万円でも「出演NG」か
![宮舘涼太](https://m.media-amazon.com/images/I/41DMjSDMwKL._SL500_.jpg)
女性とのトラブルが発端となり芸能界引退を余儀なくされた元タレントの中居正広氏の影響を受け、事実上の打ち切りという事態になったのが、『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』だという。
TBSは後番組の体制構築に総力を挙げていたが、後枠がなかなか決まらないという異常事態に陥っているというが、当初、有力視されていたのが、中居氏の古巣『STARTO ENTERTAINMENT』に所属するSnow Man・宮舘涼太の冠番組だったとのこと。
「1月31日にバラエティー特番として放送された『それSnow Manにやらせて下さい×黄金のワンスプーン合体SP』が大好評を博したんです。料理好きである“舘様”こと宮舘が日本各地を旅し、アイデア料理を披露して番組を盛り上げたんです。TBSはまさに、この宮舘に白羽の矢を立てたわけです」(テレビ局関係者)
ところが、所属事務所から予想だにしなかった返事がTBS編成部に寄せられたようで、
「表向きはギャラの折り合いだった。ピンでの起用なら1本あたり150万円を要求したんです。しかし、宮舘のキャリアを考慮すれば50万円で御の字という評価だったんです。事実、TBSサイドは1本あたり80万円を提示し、最終的に100万円まで歩み寄ったんです」(制作関係者)
という。
このTBSのオファーも虚しく、最終的に断りの返事を寄こしたようだ。
「ギャラ問題はアリバイ作りです。実際は、中居氏の後枠に所属タレント、しかも人気筆頭であるSnow Manを出演させることによるイメージダウンを恐れたんです。中居氏は女性スキャンダルで芸能生命を絶たれた。目先のギャラに目が眩んで、将来がある宮舘をつぶしたくないと考えたんでしょう」(芸能プロ関係者)
『スポニチアネックス』によると、TBSは『金スマ』の後番組として4月から『知識の扉よ開け!ドア×ドア クエスト』を編成する方向で最終調整しているといい、過去に2回、特番として放送された検証バラエティーとのことだが、高視聴率を獲得して人気番組になれるだろうかと「週刊実話WEB」が報じている。
編集者:いまトピ編集部