強運!「クビ確実」と言われたが「大逆転」クビを回避していた

旧ジャニーズ事務所から業務移行したSTARTO ENTERTAINMENT社をめぐっては、ここ数年、多くのグループのメンバーが退所したり脱退するなど、自分なりの生き方を選択し、新天地を求めてきた。そうした決断は自らのものであり、自己責任といえる。
そして結成25年目のKAT-TUNも、3月31日をもって解散すると発表され、亀梨和也も退所することに。上田竜也と中丸雄一は事務所に残留する。
そんなSTARTO社の中で、望むと望まざるとにかかわらず、ツイているタレントがいた。「まっすー」こと、NEWSの増田貴久だ。いったい何がツイているのか。
「友人でもある中丸のおこぼれ仕事をゲットしているのです」
と話すのは、テレビ関係者である。
「中丸は昨年8月に女性問題が報じられ、約5カ月間の謹慎を経て、今年1月に活動再開を発表しましたが、多くのレギュラー番組復帰のメドは立っていません。主婦層に人気だった『シューイチ』(日本テレビ系)のロケコーナー『まじっすか』にも当然、出ていない。その代役として頻繁に呼ばれているのが、増田なのです。最初はおぼつかなかったのですが徐々にコーナーになじんできており、今や中丸のお株を奪う働きを見せていますね」
その強運ぶりは、「ぐるナイ」(日本テレビ系)でも発揮されている。人気コーナー「ゴチになります!」に出演しているのだが、参加2年目の2021年は成績が振るわず絶不調。自腹ランキング最下位をひた走り、クビ確実と言われた。
ところが12月30日の年内最終戦で1位を獲得し、これまでの金額を精算。大逆転でクビを回避した。
さらに昨年も長らく自腹レース最下位に苦しんでいたが、10月24日の放送で奇跡を起こしてみせる。ある料理一品の値段をピタリ当てると「ピタリ賞」として賞金100万円をもらえるだけでなく、今までの自腹金額がリセットされる特別ルールの中で、増田は見事に「ピタリ賞」を獲得。最下位だった増田の自腹額はリセットされ、トップに躍り出た。そしてそのまま1位通過し、残留を決めたのである。
KAT-TUN解散が発表された日、増田は念願の1stソロアルバム「喜怒哀楽」をリリースした。それを自らのラジオ番組「増田貴久・中丸雄一のますまるらじお」(MBSラジオ)で解説したのだ。もちろん、相方の中丸は不在である。
ツイている男の今後がますます楽しみになるとアサ芸プラスは報じている。
編集者:いまトピ編集部