2025/4/15 19:54

『長寿番組』も好評、MC仕事さらに増える可能性「俳優業だけでない」

感動

嵐の二宮和也が、俳優業だけでなく司会者としても人気を集めている。二宮は4月9日からバラエティ番組「ニノなのに」(TBS系)でMCを担当。また、長寿番組「ニノさん」(日本テレビ系)も好調で、人気の俳優でもありながら、週に2本、バラエティ番組でレギュラーを務めることになった。二宮のMCとしての魅力を、テレビ局の編成スタッフがこう明かす。

「二宮は、どの番組でも肩の力が抜け、ゆったりとした雰囲気を見せ、番組によっては、MCなのに司会進行を芸人に任せるなど、自由なキャラで、この『ユルさ』が他のMCにはない魅力で、視聴者も気軽に番組を見られます。また、YouTubeチャンネル『よにのちゃんねる』も人気で、若い世代からも高く支持されています。二宮を起用すると若年層を中心に高いコア視聴率が得られると言われてもいるんです」

その二宮が、ついに大型の配信バラエティ番組でMCを務めることになった。オードリーの若林正恭とコンビを組み、新感覚サバイバル・ゲームバラエティ「シークレットNGハウス」(Prime Video)でMCを担当するのだ。配信元のAmazonが力を入れている番組で、配信開始の直前となった3月25日には、二宮と若林が登壇して記者会見が開かれるほどだった。

「この『シークレットNGハウス』は、春日俊彰(オードリー)、ベッキー、狩野英孝、上田竜也(KAT-TUN)など総勢8人の芸能人が出演する番組。収録中、出演者には明かされないNG行動が3回繰り返されると即脱落となり、これをクリアするためにサバイバルゲームが繰り広げられる内容です。賞金が設定され、出演者たちは互いに駆け引きを行いながら最後の一人を目指して戦う。このNG行動は、“感謝の言葉を言う”“自分や他人を指差す”“一人称を使う”など、使わないようにするのが、非常に難易度が高いものばかり。NG行動はゲーム中に明かされないため、出演者たちは頭をフル回転させて試練を乗り越えなければならないんです」(民放関係者)

 この番組で、二宮と若林は別室からモニタリングしながらゲームの進行を担当。二宮はさらにMCとしての評価を高めたという。

「若林も様々な番組で司会進行を務める名MCですが、そんな若林に負けず劣らず、二宮も奮闘。まず、状況説明が非常に上手。若林の出番を奪う場面もありました。また、各ステージのNG行動を若林がアドリブで決めていくのですが、二宮はしっかり補足説明し、サブMCの役目を果たしていました。これまで二宮は自身の番組ではユルさが全面に出ていて、進行があまり得意ではない印象でしたが、今回はきちんと番組の構成を作れることを証明しました。『シークレットNGハウス』はテレビ業界で非常に注目されており、二宮のMCとしての仕事がさらに増える可能性が高いです。若林とも性格が似ているようで、相性も良く、番組は非常に見やすかったです。二人がコンビを組むテレビ番組が、今後民放で制作される可能性は高いでしょう」(前出・編成スタッフ)

 嵐としての活動は一向に進まない二宮だが、今年はさらにMCとしての仕事が増えていきそうだ、とアサジョが報じた。

二宮和也がMCで新境地!「サバイバルゲーム番組」で見せた知られざる実力とは – アサジョ二宮和也がMCで新境地!「サバイバルゲーム番組」で見せた知られざる実力とは – アサジョ

編集者:いまトピ編集部