上戸彩、なぜ今?

女優デビュー25周年を迎えた上戸彩が、7月10日に約15年ぶりとなる写真集『Midday Reverie』(宝島社)をリリースすると発表し、驚きの声が広がった。上戸は現在39歳の3児の母であり、子育てしながらもCMなどで活躍しているため、写真集をリリースするイメージと結び付きにくいからだ。その一方、同じ39歳で2児のママである元モーニング娘。の後藤真希の写真集が大ヒットしたことは記憶に新しく、期待の声も湧き起こっている。
上戸の約15年ぶりの写真集は、台湾をロケ地に、忙しい日々から少し距離を置き、ひとり旅に出たような感覚で撮影。上戸が「以前から作品の雰囲気が好きで見ていた」という川島小鳥氏がカメラマンを担当し、幻想的な台湾の夜市を楽しむ姿やビーチでのピュアな表情、自然の中でたたずむカット、透明感あふれる寝起き姿などが収録されるという。また、これまでの活動を振り返るロングインタビューも掲載される予定だ。
上戸は約15年ぶりの写真集について、「撮影前は『どのような方がこの写真集を見てくださるんだろう。皆さんはどのような私であれば見たいと思ってくれるのだろう。まっさらな自分ってなんだろう』と色々と考えていましたが、撮影が始まり、まっさらな自分というよりも “このチームだからこそ出てくる自分” を感じることができて、とても楽しかったです」とコメント。
子育てで女優業をセーブしている状況だが、CMで見ない日はないほど広告キャラクターとして引っ張りだこになっているため、露出が減っている印象はまったくない。
仕事が順調なのであれば「なぜ今さら写真集なのか」という疑問が浮かんでくる。約15年ぶりの写真集をリリースする意図について、業界事情に詳しい芸能記者はこう分析する。
「1人目の子どもを出産した2015年以来、上戸は子育てを優先して女優の仕事をセーブ。ドラマや映画の出演は年に1、2本程度で、連続ドラマにいたっては、2020年版の『半沢直樹』(TBS系)と2022年の『となりのチカラ』(テレビ朝日系)の2本しか出ていない。それでも存在感は失っておらず、CM出演数は女優の中でもトップクラスで、司会を務めるお笑い賞レース『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)では毎年、3児の母親とは思えないとSNSで話題になっている。節目のデビュー25周年だが、女優業に時間を割くのは難しい。改めてトップ女優であることを知らしめるのに、写真集は格好の場となるだろう」
女優業をセーブしている現在、25周年の節目にCM以外で存在感を示すための一手として写真集が選ばれた可能性があるようだと、サイゾーウーマンが報じた。
編集者:いまトピ編集部