2025/7/22 14:59

【激安スーパー】1店当たり年商48億円超、驚異的な売上高「ロピアとどっちが安い?」

ロピア

神奈川県と東京都で14店を展開する大型スーパーマーケットの「ave(エイビイ)」。神奈川県横須賀市に本社を置く株式会社エイヴイが運営しているが、17年に埼玉発の食品スーパー「ヤオコー」に買収され、完全子会社となったとのこと。

 「MD NEXT」によると、買収前の16年3月期の決算は、売上高483億円、経常利益28億円、経常利益率5.8%と「ヤオコー以上の高収益」だといい、1店当たり年商48億円超で、「食品、雑貨のみの食品SMとしては驚異的な売上高」と伝えているという。

エイビイは低価格が特徴で、通常のスーパーマーケットにあるベーカリーや惣菜・弁当は扱っていないのが大きな特徴とのこと。チラシやポイントカードもなく、現金支払のみとなっているようだ。

 「エイビイ」についてネットで調べてみると、「ロピアとエイビイのどっちが安い?」「エイビイとオーケーではどちらが安いですか?」と、激安スーパーと価格比べをする人が多い様子だと「スーパーマーケットファン」が報じている。

「驚異的な売上高」の激安スーパー【エイビイ】、買い物客のほとんどが購入していたものは? | スーパーマーケットファン「驚異的な売上高」の激安スーパー【エイビイ】、買い物客のほとんどが購入していたものは? | スーパーマーケットファン

編集者:いまトピ編集部