2025/7/24 16:58

7月24日、電撃発表「すべてダメに」

号泣

7月24日の早朝、サッカー界の世界的人気クラブ「FCバルセロナ」(スペイン)の日本ツアー中止が電撃発表され、衝撃が走ったという。

J1ヴィッセル神戸との親善試合は、3日後の7月27日に予定されていたとのこと。

バルセロナ側は公式声明で「主催側の重大な契約違反のため、日曜日(7月27日)に日本で予定されていた試合に参加できなくなった」と発表。神戸にとっても寝耳に水だったようで、Xの公式アカウントに〈プロモーターによる契約上の問題が発生しているとの情報を受け、当クラブとしても状況の確認を行っております〉と投稿するなど、ドタバタぶりが伝わってきたといい、サッカーライターは

「日程では神戸戦の後、韓国でFCソウル(7月31日)と大邱FC(8月4日)との2試合が予定されています。しかしバルセロナは中止の可能性を示唆しながら『プロモーターが一定の条件を満たした場合に限り、再調整を検討する』としており、韓国にも騒動が飛び火しています。アジアツアーの主催者である韓国の『D-DRIVE』側は、トラブルの原因は共催する日本のヤスダグループにあると主張。試合の代金未払いや書類の偽造を猛烈に批判しており、損害賠償を求めて法的措置を取る方針を明らかにしました。もはやドロ沼模様まっしぐら、といった感じです」
 
と話す。

現時点ではD-DRIVE側の一方的な主張だけに、ヤスダ側の見解を待ちたいところだが、神戸にしてみれば、クラブ30周年を記念した特別な試合になるはずだったという。

「16万円以上もするメインスタンドの高額チケットも売れていました。対戦記念グッズに力を入れ、Tシャツやフェイスタオル、アクリルキーホルダーなどに加え、チャリティーマッチプログラムには、漫画『キャプテン翼』の高橋陽一氏による描き下ろし特別イラストクリアファイルを付けるなど、盛り上げていました。それらが全てオジャンになるとは…」(前出・サッカーライター)

試合を心待ちにしていたサポーターは、SNSに阿鼻叫喚のつぶやきをぶつけているといい、この悲惨な状況を招いたドタバタ劇は、どんな顛末を迎えるのかと「アサ芸プラス」が報じている。

FCバルセロナ「来日ドタキャン」電撃発表で訴訟沙汰に…J1神戸30周年特別試合も記念グッズもすべてダメに! | アサ芸プラスFCバルセロナ「来日ドタキャン」電撃発表で訴訟沙汰に…J1神戸30周年特別試合も記念グッズもすべてダメに! | アサ芸プラス

編集者:いまトピ編集部