2025/10/17 18:31

『コメダ珈琲店』16日から限界を突破

コメダ珈琲店

ドデカメニューでお馴染みの「コメダ珈琲店」は10月16日から、肉の旨みと重みが限界突破したという「ドデカメンチバーガー」「ドデカチーズメンチバーガー」を数量限定で販売開始した。販売前からSNSで大きな話題となっていたこのメニューを直に確かめるべく、実食に行ってみた。

「コメダ珈琲店」は通常メニューからして大容量で、「逆写真詐欺」としてたびたび賑わせているが、コメダ自らが「ドデカ」と宣言するだけに、期待が高まる。今回はチェダーチーズにデミグラスソースを加え、よりヘビーな「ドデカチーズメンチバーガー」(970円~1040円)を注文。

 運ばれてきた、直径10センチはゆうにあるであろう、手のひらよりも明らかに大きなハンバーガーを見て、思わず笑ってしまった。メンチカツはバンズよりもさらに大きく、完全にはみ出してしまっている。食べやすいように半分にカットされているが、その半分ですら、持ち上げるとずっしりと重い。計量してみたところ、半分量で243グラムあったので、1個まるまるだとおよそ500グラムということになる。

ハーフカットされたものをひと口食べてみると、バンズはふわふわとした軽い口当たりで、間に挟まれたメンチは薄い衣でカリカリに揚げられている。豚肉と玉ねぎのシンプルな作りでどこか昔懐かしく、優しい味わいだ。
 チェダースライスチーズと、とろ~りとろけるチェダーチーズ入りソースはかなり濃厚なコクと旨みがあり、デミグラスソースのほのかな酸味と甘みが食欲をかきたてる。

 メンチとチーズ、デミグラスソースでは重くなりがちだが、そこはたっぷりと入ったキャベツが口内をさっぱりとさせてくれるので、もりもり食べ進めることができる。
 とはいえ、半分サイズでビッグマックに匹敵するほどのボリュームがあるので、食べきれない場合はお店の人に頼めば持ち帰ることもできる。半分はお店で、半分は自宅で楽しめば2度おいしい。コメダ史上最重量級の一品を味わってみてはいかがだろうか、とアサ芸プラスが報じている。

【潜入実食ガチレポ】コメダ史上最重量級「ドデカチーズメンチバーガー」は2度楽しめる | アサ芸プラス【潜入実食ガチレポ】コメダ史上最重量級「ドデカチーズメンチバーガー」は2度楽しめる | アサ芸プラス

編集者:いまトピ編集部