2025/10/22 15:41

【仰天】これが無料なのか『コメダ珈琲』に負けない「心からホッと」

びっくり

コメダ珈琲店の新業態である和喫茶「おかげ庵」。和風メニューを提供している喫茶店です。ドリンクの注文で無料になるモーニングサービスを実食してきました。

 コメダ珈琲店の姉妹店である和(なごみ)喫茶「おかげ庵」。2025年2月に東京・新宿にオープンしたことで話題となりました。

おかげ庵が誕生したのは1999年。スローペースで店舗を拡大し、2022年2月に13店舗目にして旗艦店の“本店”を名古屋に開業しました。現在は全国に17店舗(埼玉1店舗・東京3店舗・神奈川4店舗・愛知9店舗、2025年10月21日現在)あります。

 おかげ庵の特徴は“和”。メニューはほうじ茶や抹茶を中心にしたドリンクや、きしめんやおでんなどのフード、ぜんざいやあんみつなどのスイーツなど、和風ラインアップがそろっています。

 中でも珍しいのは、自分で焼き台を使って焼いていくおだんご。おかげ庵の名物となっています。

 一方で、コメダ珈琲店で人気のシロノワールもおかげ庵バージョンで販売。珈琲も種類は少ないながらも取り扱っています。

モーニングサービスの提供時間は、開店から午前11時まで。この日は混雑していたこともあって、時間を過ぎていても、受付が午前11時までに完了していた人はモーニングのオーダーが可能だったようです。

<モーニングサービス>
※飲み物代金のみで、一つ無料でオーダー可能

・おむすびセット
梅、さば、昆布から一種類+みそ汁

・お茶漬けセット
梅昆布、さば昆布から一種類

・トーストセット
トースト+ゆで卵+小倉あん

・お茶の子セット
好きなお茶の子を一種類

今回、おかげ庵でおむすびモーニングを実食しました。

 世のモーニングには、トースト、パンケーキ、定食、ラーメン、カレーなどさまざまありますが、個人的におかげ庵のおむすびは幸福度マックス! 朝はパンとコーヒー派でしたが、すっかり心奪われました。

 コメダのモーニングサービスに負けないほど、おかげ庵も「これが無料?」と仰天レベルです。

 店内では、お茶漬けモーニングを楽しむ方も多かったので、次回はそちらも食べてみたいところ。心からホッと安らぎを得られるモーニングを気軽に楽しめるよう、これから出店数が増えることを期待しています。 とスーパーマーケットファンは報じた。

「これが無料!?」幸福度マックスの【コメダ珈琲店】別業態「おかげ庵」、「おむすびモーニング」に仰天! | スーパーマーケットファン「これが無料!?」幸福度マックスの【コメダ珈琲店】別業態「おかげ庵」、「おむすびモーニング」に仰天! | スーパーマーケットファン

編集者:いまトピ編集部