2025/10/23 19:37

『ゴミ収集車』燃える損害に驚愕

ゴミ

今や社会問題と化しているモバイルバッテリーの処分問題について、22日放送の『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)に出演した、ゴミ清掃員としても勤務するお笑いコンビ・マシンガンズの滝沢秀一が紹介。

モバイルバッテリーが原因で、とんでもない損害がでているとの実情も明かした。

「秋から始めるズボラお掃除術」がテーマとなった今回、滝沢は評論家軍団の一員として初登場。紹介を受けると、さっそくモバイルバッテリーについて解説。

バッテリーに使われているリチウムイオン電池の影響で、年間8,000件もの火災が発生していると明かしてスタジオを驚かせた。

滝沢によると、リチウムイオン電池は圧迫に弱く、ゴミ収集車がプレスで挟むと燃え始めるそう。

これがゴミ収集車が火災を起こす原因になるとのことだが、続けて、清掃車の値段が1台約1,000万円だと告白。その高額さに、出演者はさらなる驚きに包まれたと、しらベぇが報じた。

リチウムイオン電池火災で「1000万円のゴミ収集車」が燃える損害に驚愕… 清掃員が明かす – Sirabeeリチウムイオン電池火災で「1000万円のゴミ収集車」が燃える損害に驚愕… 清掃員が明かす – Sirabee

編集者:いまトピ編集部