2025/10/24 09:03

【野球】阪神、チーム解体の危機か

野球

阪神が横浜DeNAとのクライマックスシリーズ(CS)・ファイナルステージを破竹の3連勝で勝ち上がり、日本シリーズ進出を決めた。しかし、それは「チーム解体」の序章でもあった。

「CSでは阪神不利の予想もされていました。9月7日のリーグ優勝後、クローザーの岩崎優を一軍登録から外すなど、チームは調整に入っていましたが、CSでの快勝で改めてその強さを証明する結果ともなりました」(在阪記者)

その強さの原動力となった才木浩人、佐藤輝明がメジャーリーグ志望を秘めているのは有名な話。才木に関してはCS直前に「代理人も決まった」との情報も飛び出し、今オフのポスティングシステムによる米球界挑戦は既定路線のように伝えられている。

「佐藤も来年オフには動き出すでしょう。国内FA権を取得した近本光司の残留交渉もこれからが本番で、助っ人外国人のジョン・デュプランティエ(31)とも契約延長の話をしなければなりません」(同)

ただ常勝チームになるには、若手の底上げが必要。また、近本が残留したとしてもその後継者を見つけ、育てていかねばならない。

「西純矢(24)の打者転向が決まりました。投手として入団し、プロ1年目に初勝利を挙げ通算12勝しましたが、今年2月に右肘を手術しています。来季はいったん育成契約になりますが、野球センスは抜群です。支配下復帰まで時間は掛からないでしょう」(関係者)

と、週刊実話WEBが報じている。

阪神 日本シリーズ進出の最強球団に危ぶまれる今オフ“チーム解体”の危機/サマリー|週刊実話WEB阪神 日本シリーズ進出の最強球団に危ぶまれる今オフ“チーム解体”の危機/サマリー|週刊実話WEB

編集者:いまトピ編集部