活動休止を発表「当然だと思う」

一卵性双生児で大食いYouTuberの小野かこ、小野あこ姉妹が10月24日、自身のSNSで活動休止することを発表した。
姉のかこは、自身のインスタグラムで《【お知らせ】はらぺこツインズ(小野かこ/小野あこ)活動休止のご報告 いつも温かいご声援を賜り、誠にありがとうございます。突然のご報告となりますが、この度、はらぺこツインズは当面の間、活動を休止させていただくこととなりました》と公表。気になる理由は、《小野あこにつきましては、先月より体調が思わしくなく、病院で診察を受けたところ、医師の判断により即時入院となりました。また、小野かこも体調不良が続いており、総合的に判断した結果、回復を最優先に考え、活動を一時休止させていただく運びとなりました》と、姉妹そろって体調に異変が起きたことを明かしたのだ。
《現在は、医師の指導のもと、体調の回復に専念しております。YouTubeにつきましては、これまでに撮影・編集を終えたストック動画を順次公開させていただく予定です》と今後についても説明しており、復帰の時期については改めて報告するとしている。
これに対しネット上には
「大食いで体調を崩すのは当然だと思う」
「寝起きでカップラーメン20個爆食とか、3ポンド(※編集部注:約1.3キロ)の巨大ステーキに挑戦するとか、絶対カラダに良くないでしょ?カップラーメン1個食べただけでも胸焼けする時あるのに。20個って塩分すごそう。腎臓壊れたら元には戻せないし」
「普通の人間が生涯かけて食べる量を1年間だけで食べるとしたら、全内蔵への負荷は計り知れない」
「59歳で亡くなった“大食い魔女”の菅原初代さんを思い出した。かこあこも34歳。大食いは命を縮めると思う」
など、2人の体調を心配する声が相次いでいると、アサジョが報じた。
編集者:いまトピ編集部
