再開を発表

芸人のやす子に対するXでの不適切投稿により、昨年8月から芸能活動を自粛していたフワちゃんが活動再開を発表した。
11月7日、自身のXを更新した彼女は「昨年は私の発言で、ご迷惑やご心配をおかけしました」「この一年半、自分と向き合いながら試行錯誤を重ね、日々精進してまいりました」と謝罪。プロレスのリング上で正座した画像とともに「本日を持ちまして、女子プロレス団体スターダムに入団し、新たな夢に本格的に挑戦します!」として、番組の企画でプロレスデビューした2022年以来となるリングでの再始動を図ることを明かした。芸能記者が語る。
「彼女はXでの活動再開発表に先立ち、後楽園ホールで行われたスターダムの大会にジャージ姿で登場。ここでリングへの復帰を宣言し、12月29日の両国国技館での大会への参戦を発表していた。観客からは大きな拍手が起こっていました」
復帰の場としてリングを選んだ彼女について、同記者は「ネット上ではほとんどが好意的な反応。タレントとしてテレビで復帰するのではなく、ハードなトレーニングと結果が求められるプロレスの世界で再チャレンジすることの“本気度”がしっかりと伝わったのではないでしょうか」とも語った。
フワちゃんの活動再開発表が歓迎ムードで受け入れられた一方、SNSでは不穏な動きが-。
「ここにきて“不適切投稿の被害者”であるやす子へのバッシングが過熱している」と同記者は語る。その理由についてさらに、こう続ける。
「フワちゃんがやす子に送った『おまえは偉くないので、死んでくださーい』とのポストは、友人と悪ふざけをしている最中に誤まって投稿されたもの。すぐにフワちゃんは削除したものの、第三者が撮ったスクリーンショットが拡散してしまったのですが、この“暴言の記録”をやす子自身もリポストしていたという経緯がある。フワちゃんの復帰を機に一連の流れがSNSで蒸し返され、いまさら『やす子は性格が悪い』との声が噴出しているんです」
誰かを叩かずにはいられないのはネット民の性かとアサジョは報じている。
編集者:いまトピ編集部

プロバイダならOCN